鈴鹿へ・・
・放流中のダムを、現場で何時間見てても飽きない
・小松空港のR/W06ENDで、出力全開で離陸していくF-15を見るのが好き
・米原駅や新山口駅のホームで、猛スピードでスルーして行く新幹線通過列車を見るのが好き
・毎年花火大会には必ず行く。独りでも行く(爆)
・雷が鳴りだすとベランダに出て、光と音のショーを楽しむ
そんなワタシは、腹に響く轟音の迫力に酔いしれる「爆音マニア」(笑)
そんな爆音好きで、且つクルマ好きの自分にとって堪らないイベント、自動車レースの「Super GT」開幕戦を観戦しに、日曜に鈴鹿まで行ってきました♪
前のクルマが「アヴァンシア」ということもあって大のHONDA党なので、NSXの後継であるHSV-010を見る(聴く)のをすごく楽しみにしていたのですが、現地で見るとデザインはカッコいいし、何よりもカン高く軽やかな爆音はまるでF1のように美しく期待以上でした!
SuperGTの面白いところは、SC430、GT-R、ポルシェ911、フェラーリ、ガヤルドなどいろんなクルマがそれぞれ独特の爆音をあげながら走っていくこと。目を閉じていても楽しめます(笑) ということで、目の前を駆け抜けて行くGTカーの爆音に酔いしれました~♪
8月の第6戦も観に行こうっと(去年も行ったしw)
さて、せっかく長玉を持って行ったので130Rで流し撮りに挑戦。
「KEIHIN REAL RACING HSV-010」
「NAKAJIMA RACING HSV-010」
「NISMO GT-R」
「A Speed ASTON MARTIN V8 VANTAGE」
「シケインから最終コーナーへ向かうHSVと911」
「1コーナーへ突っ込むTEAM KUNIMITSU HSV-010」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント